デヴィ夫人の元経理担当男が1億7,000万円横領
デヴィ夫人の元経理担当男が1億7,000万円横領したと報道されています。何点か気になる点がありましたので、少し分析してみます。
1)税理士事務所から派遣されていた担当を途中から個人契約に変えて担当させていた
2)担当者は会計士や税理士の資格をもっていないかった
3)担当者は記憶にないといっている
4)300回以上不正をし、別の案件も含め2億7,000万円の被害となった
まず、2)のこの担当者が会計士でも税理士でもなかったという点はどうでもよく、有資格者であろうが、なかろうか、不正をすることはあるためです。国家資格を持っている人間がやったのであれば、倫理規定や世間からの信頼もありますので、記事にされても問題ないと思いますが、持っていない、と言われても、会計士や税理士は迷惑なだけでしょう。
1)も問題ありません。どんな契約でも、だからといって不正をしたり、しなかったりには関係がありません。
問題は300回も不正をされて気づかない体制にあり、デヴィ夫人本人が苦手であっても、大切なお金を勝手に1担当者に引き出されたりすることだけは避けなければなりません。もちろんこの担当者が本当に不正を働いていれば、問題は担当者にあるのですが、不正を容易にできる環境を作っていることも大きな問題です。
こうしたことを起こさせないためにダブルチェックをさせたりするのが、いわゆる内部統制なのですが、これは経営者であればやはり自分で責任を持つべきだったでしょう。不正を働いた担当者が悪いことは前提として、それでもその体制を放置、丸投げしていたデヴィ夫人にも落ち度は多いにあったといえます。
実はこうしたスタンスは、自社を売却したいという経営者には多くあります。経理は分からないから、税理士にまかせている、人事は分からないから社労士にまかせている、というスタンスです。結論からいって全然ダメです。売り物である会社のことを理解しないで、モノが売れますでしょうか。会社の製品やサービスのことを理解しないで、営業をしている経営者はいないはずですし、いても長続きしません。会社を売るとなると、1つの製品やサービスを売るよりも大変なことは想像がつくと思います。自分で分からないものはそう簡単に売れません。デヴィ夫人の事件を他山の石とすることなく、多くの経営者の皆さんにも自社を見直すきっかけにしていただければと思います。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。デヴィ夫人、横領被害1億7000万円…事務所の元経理担当男を逮捕 – SANSPO.COM https://t.co/YQJVkJJdQB @sanspocomさんから
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2017年10月28日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-