ヤクルトスワローズの日本一から学べること
ときどきあるM&Aにもファイナンスにも関係のない記事になりますがご容赦ください。
ヤクルトスワローズが20年ぶりに日本一になりました。
ありがとうございます。
なお、ファン目線での記事になりますので、関係各位については敬称略となります。
ご容赦ください。
前回は2001年で、若松が優勝インタビューで「ファンの皆さん、おめでとうございます」とかましたときです。
あのとき、私は公認会計士の3次試験の試験休みで1週間休暇でした。試験直前ではありましたが、在宅をいい事にテレビ観戦をしていました。子供が産まれたばかり、いまとは随分違う環境でした。
そのときの主軸の高津が監督となり、今回の結果になったわけです。
長いことヤクルトファンをやっていると、ほとんどの期間弱く、ときどき今年のような結果が出るので、なんとも気長な気持ちになります。ヤクルトファンはやさしいといわれることも多いですが、それはなんとなくわかります。
ところで今回の高津のすごいところは2点だと本誌は考えています。
コミュニケーション 適材適所人事
です。
コミュニケーションは「絶対大丈夫」というキーワードからもわかるように、選手への信頼感、また失敗後にチャンスを与えるなどのコミュニケーションが素晴らしい。日本一になってあんだけ主軸が泣いていたというのも、印象的でした。
高津は2軍監督をしていましたから、今主軸の選手の2軍時代をよく知っていますし、おそらくそのときからのコミュニケーションがよかったのだと思います。
もう1つは適材適所人事です。
これには驚かされました。
とくにピッチャーについては10勝した選手がいません。奥川がエース級になりましたが、今年も中10日が基本で、十分に休養をとり、その間、負荷の高いトレーニングも並行し、力をつけつつ、疲労の蓄積を避けてきました。高橋、原あたりも同じような体制です。大ベテランの石川も後半、ものすごいよい投球でした。
特筆すべきは、石山と高梨です。
石山は今年当初、本当にだめで、このまま今年は終わるかと思っていました。高津は辛抱強く使うなーと思っていたのですが、終盤見事に再生しました。
高梨もそう。昨年なんかはメタメタでした。しかし今年は登板がなかった時期もありましたが、試合を作り、日本シリーズでも山本と投げあい、試合をつくりました。高梨は悪く言えば回数が持ちません。5回くらいになると打ち込まれることも多かったのですが、そこまで自分のちからを出し、あとはチームでフォローしてきたのです。奥川も同様で、短期目線でなく、先を見据えた適材適所を実現しました。
これらはビジネスの場でも生きることです。
完璧な人材が揃っていればよいでしょうが、そんな会社は滅多にありません。
適材適所を見極め、コミュニケーションで人を活かしていくということも必要です。
しかし、そこに甘えているだけの人材は登用されません。
高い信頼関係のうえでの厳しさ、よいコミュニケーションを両立させる、いえば簡単ですが、やるのは相当難しいことをわかりやすく結果としてまとめてくれたのではないかと思います。
ありがとう。ヤクルト。
ありがとう。高津。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-