東京オリンピック無観客で収支が合わないのは当然だが、そのスケールを確認し、できることを考えてみました
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/07/AdobeStock_284946919_Editorial_Use_Only.jpeg)
東京オリンピック無観客で収支が合わないのは当然ですが、そのスケールを確認しておきましょう。
予算総額7,210億円
(内訳)
国内スポンサー 3,500億円 48.5%
チケット売上 900億円 12.5%
IOC負担金 850億円 11.8%
TOPスポンサー 560億円 7.8%
その他 19.4%
チケット売上は意外と少ないということと、海外のビッグスポンサーの資金はいったいどこにあるのか、ちょっと訳わかりません。放映権収入などはないので、IOCがすべて把握しているのでしょうが、それでたった850億円、11.8%しか負担していないというのは、コロナとは関係ありませんが、ひどいもんです。
IOCで負担してくれよと、交渉すべきですが、それはもうできないでしょう。
こうなったら全世界にクラウドファンディングで、この赤字相当への寄付を求めるというのも手でしょう。
もっと必死にワクチン接種を進め、日本は必死でオリンピックを開催しようとしている、協力してほしいというメッセージが拡散できれば可能性はあったのではないでしょうか。
これに加え、1社100億円くらいの負担ができる企業は世界中にいくらでもあるはずです。
この危機を救ってくれたスポンサー、ということで売出しをできれば広告宣伝効果は相当高いはずです。既存のスポンサーとの関係があるので、そう簡単ではないと思いますが、足りないものは仕方がありません。もちろん既存のスポンサーには、優先して、追加でスポンサードできる権利を与えればよかったはずです。
いまさら本当に遅いのですが、少なくともやるだけのことをやって足りないものを負担するのであればよいものの、最終的には国の負担になります。それで金銭的なメリットはほとんどありません。さらには大きなリスクを受けることになる。
こうした基本的な考えや行動を見せてくれるとありがたい。
文句ばかりいっていても始まりませんので、自分達ができることと1つ1つこなしながら仲間を増やしていきましょう。
五輪無観客で「収支整わず」 組織委事務総長: 日本経済新聞 https://t.co/eBLUIxi9vT
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) July 11, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-