野村損失のニュースを見てもさっぱりわからず、真面目にいくつかの記事を読み解いてなんとなくわかったことです。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/03/AdobeStock_405788794.jpeg)
NHKのニュース記事なのですが、クレディ・スイスがヘッジファンド取引で大損を受ける可能性がある、またこれが野村HDの損失にもかかわっているという内容です。
クレディ・スイス 米ヘッジファンド取り引き 多額損失の可能性 | NHKニュース https://t.co/sEzBM6p6lb
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) March 29, 2021
正直、さっぱりわからず今朝の日経新聞を読むと、少し背景がわかりました。
アルケゴスというファンドが追証を求められたということで、野村とクレディ・スイスが資金提供と株式ポジションを一部引受をしていたということです。ここから想定されるのは、アルケゴスが先物取引を含む、デリバティブ取引をガッツリやるために、野村とクレディ・スイスから借入をし、ついでにその取引に野村とクレディ・スイスが乗って自分たちでもその取引に一部のっかった、というのがスタート。その後、当該取引の含み損が多額に発生、アルケゴスが追証を払いきれず、その精算に向けて金融機関が一気に株式売却を図り、相場が荒れた。さらに自社における当該取引の損失に加え、アルケゴスへの融資の回収でも損失を出すであろう企業が、野村とクレディ・スイス、ということなのだと思われます。
野村とクレディ、巨額損失懸念 欧米金融に拡大も:日本経済新聞 https://t.co/9BFUgq9YjW
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) March 29, 2021
さらに以下の記事によると、アルケゴスの中心人物はビル・ファンという人物で、今回のアルケゴス関連の取引規模は2兆円以上、ビル・ファン氏の自己資金は50−100億ドルでポジションは500億ドル程度の可能性もあるということです。5000億円から1兆円の資金を持ち、それに借入などのレバレッジをかけて5兆円程度の取引をしていた、ということになります。
ビル・フアン氏、株式ポジション巻き戻しの大波乱 https://t.co/cjfpv0VLKQ
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) March 29, 2021
1つ1つの記事を見てもなんだかさっぱりわかりませんでした。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-