経営と経理管理の違いについて考えてみた。その違いを埋めるために必要なこともついでに考えてみた。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/02/AdobeStock_407502799.jpeg)
経営と経営管理は違う。これは長いこと感じてきたことです。
経営管理=リスクを低減させ目標達成する
経営=目標設定を含み、可能性を最大化させる
これがイメージです。
経営管理は、ノウハウや経験がかなりモノをいいます。ロジカルにすすめていくべきものともいえます。ある程度、答えがある世界と言って良いでしょう。
経営は経営管理の前提の目標設定や、事業の可能性を最大化させることが目標ですから、特定の事業からの撤退、人事、新規事業開発、M&Aなど守備範囲は相当広くなります。環境の変動の異常に早い環境においては、石橋を叩いているうちにチャンスがなくなる、石橋がなくなってしまうなんてことも多いです。しかし、思いついたこと片っ端からやっていても成功は難しいです。
このように性質のまったく異なる、経営と経営管理を1人でこなしきれる方がいればそれはラッキーなのですが、なかなかお目にかかれるものではありません。そこで経営、経営管理はチームで行うことが多いですし、そうせざるを得ません。
ここで頻出事項ともいってよい問題がセクショナリズムです。
経営管理部門からすれば、赤字垂れ流しの事業をいつまでやってるんだよ、と思えば、経営目線からは新規の商材を作っていかなければ将来の売上が確保できない、とこういった考えの対立が起きるわけです。
これについても、正解があらかじめわかっているのであれば仲良くやっていけばいいのですが、正解はわからない。それでは、この問題をどう解決すべきでしょうか。
相手のことをよく知ることでしょう。経営者は間接部門を含む経営管理部門が何をしているのか、ガッチリ勉強すべきです。経営者が知らないことによって経営管理部門がものすごく苦労していることも多いです。一方で経営管理サイドはリスクをとって判断、行動をし続けなければいけない経営サイドのことをもっと勉強すべきなのです。
お互いが何をどう考えているのかわからず、会話もせずに喧嘩を続けていても意味はありません。どちらも事業にとっては大切なものであることは間違いがないのです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-