LVMHがティファニー買収を断念したが、途中でやめられるものなのか、検証してみた
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2020/09/AdobeStock_283975531_Editorial_Use_Only.jpg)
LVMHがティファニー買収を断念したということです。本誌では、昨年10月にこの件は取り上げて、双方にとってメリットの大きい取引なのではないかと見ていました。
↓↓↓↓↓↓↓
https://ma-japan.info/archives/21082
LVMH、ティファニー買収断念 米関税背景と説明:日本経済新聞 https://t.co/emmfvmRIgc
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) September 9, 2020
今回の断念の理由は、アメリカ政府がフランス製品に追加関税をかける動きがあったことが原因ということで、LVMHを訴えているということです。
どういう条件で基本合意をしたのか、最終契約をしたのか、わかりません。日本でも通常、業績に大きな影響がある環境変化があった場合には、事前に考えられる可能性はできるだけあげて、クロージングまでにその事象が起きれば、クロージングできない、つまり、対価の決済をしないと定めます。
LVMHとティファニーの契約では、相当ゴリゴリに決められているはずであり、今回は契約書上のどの条項に、今回の「アメリカ政府がフランス製品に追加関税をかける動き」があったことに該当するのか、という争いになるのでしょう。明らかに負けるような契約をLVMHがするとは思えませんが、今後も注視しておくべきです。
そしてこれだけの企業間であっても、今の環境下では、破談になることも知っておくべきでしょう。売却、買収はそれだけ重く、楽なものではありません。
——————
M&A実務に必要な知識を体系的に学べる、10年間以上の実績のある「M&A実務スキル養成講座」については→https://www.jma-a.org/adviser/jma-k
「サラリーマンが小さな会社の買収に挑んだ8カ月間:個人M&A成功のポイント」好評発売中です!
「この1冊でわかる! M&A実務のプロセスとポイント」24刷 ロングセラー商品です!
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-