現在のM&Aの本質的問題と解決策(2019年6月4日改定版)
現在、日本におけるM&Aの問題点はいくつも指摘されています。その中でよく取り上げらることは、
- そもそも売買金額が高い
- アドバイザリー報酬が高い
この2点でしょう。それぞれに原因や問題はありますが、個別には別途記事にする機会があれば、言及していきます。
この2つの本質的問題は、売り物が少ないことです。年間4,000件弱が統計的に示されている日本の1年間のM&A成立件数です。この中にはソフトバンクが手がけるM&Aも含まれています。年間にたった4,000件しか成立していないのですから、皆さんの会社でうまくいく確率が高いはずがありません。買いたい、と口をあけて待っているだけでは、案件は来ないのです。したがって、自分たちで買収可能性のある会社を調べ、リストアップし、どうやって買収、提携できるのかを探していかないといけないのです。
と言い続けていますが、実際に動く企業はほとんどいません。真剣に動く方からすれば、こんなチャンスがある時期もないはずです。
それでは自社では何をすべきでしょうか。まずは自分の会社を買って意味がある、伸ばせる企業がどこにあるのか、調べてみるべきです。M&A巧者のJTは買収ターゲットとした会社に対し、売りに出る前に人を現地に派遣して調査をしています。
自社を買収して伸ばせる企業は本来はたくさんあるはずです。伸ばせる企業が一番、皆さんの企業価値を高く見ることができるわけですから、売るほうにとってもベストな企業なはずなのです。
業界内の情報、社内の情報、徹底的に集め、買収対象会社をリスト化していくべきでしょう。そして、そのターゲットをどう攻めていくのか、という議論をアドバイザーとして、攻めていく、というアクションが必須になってくるはずです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-