個人でM&Aを考える方が準備すべき本当に大切なこと
昨日もまたお電話でサラリーマンとしてお勤めの個人の方が、M&Aを考えているというご相談をお受けしました。本誌では、個人、マイクロM&Aについての情報提供を以下のように続けてきました。
https://ma-japan.info/category/how_to/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADma
これも踏まえて、お答えしたのは、十分な準備なしに個人でM&Aに手を出した方の多くは、失敗をしているという事実と成功するためには、きちんとした情報収集と相談できる相手を見つけるのが重要です、ということです。
情報収集をするには、本を読むことでしょう。5−10冊程度はぜひ読み込んでください。
そのうえで、各社が提供する有料講座を利用してみてください。「M&A 資格」「M&A セミナー」と検索すればいくつも出てくるはずです。気に入った講座を選んでいただければと思います。
その中で、個人M&A、マイクロM&Aに一番適した内容をご提供しているのはJMAAの講座(https://www.jma-a.org/adviser/jma-k)だと思います。直近では、2/9,10の土日の講座があります。ぜひスケジュールを確認してください。この講座を受講して、JMAAの会員になれば、きちんとした情報収集と相談できる相手を見つけることが可能になります。
もろに宣伝ですが、お一人お一人に本当に必要な情報を丁寧にご説明することも簡単ではありません。個人M&Aで300万円で仮に会社を買収しても、簡単に1,000万円くらいの損をしてしまいます。そのリスクを避けるために数十万円の投資は合理的な支出であるし、必要コストなのではないかと感じます。
いきなりの有料講座へのご参加がご不安な方は、無料セミナーを毎月、東京と福岡で開催しておりますので、ぜひご参加ください。お待ちしております。
https://www.jma-a.org/seminars
とにかくマーケットの正しい情報を集めるべきです。そしてその情報は待っているだけではとれません。さらに、個人M&A、マイクロM&Aは急速に環境が変わってきているため、1年前とは状況が異なります。最新の情報をとって、相談できる信頼できる方を探してください。
皆様の成功のため、心からこの点は強調したいと思います。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-