M&A News

M&Aニュース

書店で本を選ぶが42%、1ヶ月以内に本を読んだが47%というアンケートを見て本誌が思うことです。

本選び「書店で」がトップ42%、1か月に「本を読んだ」横ばいで47%というアンケート結果です。

タイトルからして、思ったよりも書店で本を選ぶし、本を読んでいるんだ、おーー、まだ日本も捨てたもんじゃないな、と感じました。
次に、本当にそんなに書店で本を選んで、1ヶ月以内に本を読んでいるんかな?という素朴な疑問が浮かびました。

こういうときには情報ソースを確認するようにしています。

この調査は、

郵送方式で
8月22日~9月27日に実施し
2104人が回答した
回答率70%

ということでした。

なるほどそれなりの人が答えているんだとまず思ったあと、回答率が70%という点で??が少し出ました。
無作為抽出で郵送でアンケートを発送し、1ヶ月で70%回収は普通に考えると簡単ではありません。
あくまでも想定ですが、明らかに答えてくれそうな層を選んでいる、本への関心が高い層への発信をした可能性があるのではないか、と勘ぐってしまうのです。

本誌の性格の悪さが出ているだけのような気もしますが、この結果が間違っている、ということではもちろんなく、情報を見るときには感情、感覚を大事にし、?があった場合には、それを解消する、納得する、腹落ちさせる、ということが大切なのではないでしょうか、ということでした。

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                     
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-