M&A News

M&Aニュース

3年間で手元資金を増やした売上300億円未満の中堅企業はフリーが1位、から感じることは「さあ、実業だ!」

3年間で手元資金を増やした売上300億円未満の中堅企業はフリーが1位、ということです。

フリーが361億円、マネーフォワードが262億円、BASEが196億円、M&Aキャピタルパートナーズが150億円で、M&Aキャピタルパートナーズ以外は直近の決算が赤字です。要するにファイナンス、外部からの資金調達の結果です。

これだけの資金を集めることはすごいこと、それだけ市場からの期待値が高いということです。
今後は実績をその評価にあわせていかないといけません。期待が高ければ高いほど、それは大変なことです。

これだけファイナンスを頑張った企業が資金を集めて終わり、というわけには決していきません。
最近、よくご紹介している「王道経営」でも定義しています。

○王道経営をするための「経営者のための経営管理」の考え方と手順
https://ma-japan.info/archives/18811

そうなるとこのあとは実業でより結果を出していかないといけません。
これは資金調達とは違う労力がかかります。人も必要です。しかし、顧客と向き合い、価値を提供し、結果を出していく、ということはメチャクチャ大切な仕事ですし、辛いこともやりがいもたくさんあります。何より、実業で結果を出せなければ資金も生きません。

財務や金融はもちろん重要なのですが、それを活かすも殺すも実業なはずです。

これだけ資金を集めた企業においてはこれまで以上に実業での結果が問われるはずです。
そうした意味を込めて「さあ、実業だ!」と感じるわけです。

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                     
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-