多くの企業にとってM&Aとは協調、協力のための手法でなければならない理由

多くの企業にとってM&Aとは協調、協力のための手法であるべきです。
これについてM&A3.0として記事をいくつか書いていますので、ご覧になってみてください。
M&A3.0についての記事
https://ma-japan.info/?s=M%26A3.0
ところで、日本企業の多くは法人の形をとっていますが、実は「部門」だと思っています。
たとえばメーカーではありますが、顧客は何十年も関係の続く少数の企業しかない、しかもそれが商社経由の仕事であったりします。そうすると、これは法人ではありますが、実質は製造部門です。
こうした部門の機能を持つ企業が別々の間接部門を持っているだけでも効率は悪いですし、その部門を大幅にバリューアップできる買い手もそれほど多くはありません。
しかも多くの企業は業績悪化に苦しんでいます。この状況を打破するには、バチバチに売り手買い手が交渉して、シビアな条件交渉をするというのことは滅多に起きることではなく、もっと協力的にならないといけません。M&A3.0では必ずしも買収という手段だけを考えるべきではないのです。
どこと何を協力するのか、そのために誰がいつ何を行動するのか?
これを1つ1つ丁寧に考え、実行した結果、多くの条件、タイミングが合致したときに買収、売却、といった取引に結びつくこともある、というのが自然だと思うのです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座

メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-