ワンメッセージが伝わりやすいが、実態は複雑系で、素直なトヨタが伝わらずに困っているのをどうクリアするか。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/12/AdobeStock_400568493.jpeg)
トヨタは、世界が一斉に電力自動車化へシフトするなか、EVだけではなく、水素、またHVの継続も準備をしています。環境のことを考えると、EV化は望ましいことは間違いありません。しかし、その電力をクリーンエネルギーで調達できる国がどのくらいあるのか、また完全EV化を世界中で達成するには時間がかかるため、それまでのHVは過渡的技術としても重要です。
電力調達が難しければ、EV以外の車を提供できることも必要です。
ということでトヨタの言っていることはわからない、環境経営に後ろ向きだ、というイメージになり、困っているということです。
EV車に乗ってみると、静粛性、パワーがあり、さらに環境負荷が本当に小さいなら、これにメリットがあることは間違いなさそうです。しかし上記のリスクに備え、準備をしておくというトヨタの考えは間違ってはいません。
2040年までにEV化、全部やるぞ!というメッセージがわかりやすぎて、それとの比較でトヨタはわからずらいと見られるのでしょう。それであればワンメッセージで行けばよいのではないでしょうか。
地球環境完全対応
など、正直?ではありますが、ワンメッセージで意思を伝える方法です。
細かいことはよくわからないことが多いはずですが、それでよいのではないでしょうか。細かいことはここに書いてあると小さく注をつけるなどです。
トヨタの言いたいことはよくわかりますが、ユーザーがついてこない、これは悲しいことですが、やむを得ません。わかりやすいワンメッセージでのコミュニケーション、トヨタは苦手そうですが、取り込みも必要かもしれません。
本誌もこれは苦手です。なぜなら現実社会は複雑系で、一言で表現できないことも多いからです。
どうなるトヨタEV戦略、きょう午後発表 販売台数や投資計画が焦点:朝日新聞デジタル https://t.co/Nh6Blk5AWo
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) December 13, 2021
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-