会社や事業を買いたい方へ
買い手のプロセス
- 個別面談
M&Aアドバイザーと詳細の打ち合わせを実施します。 - 買い手とMAアドバイザーとの契約
秘密保持契約およびファイナンシャルアドバイザリー契約を締結します。 - ノンネームシートでの提案
ノンネームシートとよばれる対象会社の分からない資料を元に、売り手希望先とのマッチングを行います。 - インフォメーションパッケージでの提案
興味をもっていただいた売り案件については、より詳細な情報を開示させていただき
売買の可否、条件等についてご検討いただきます。 - トップ面談
オーナー経営者同士、実際にあっていただいてご面談をしていただきます。 - 「意向表明書」の提示
前向きに当該M&Aに取り組む旨の宣誓の意味を持つ意向表明書を提出いただきます。 - 「基本合意契約書」締結
金額等を含む取引条件等を決定し、契約書に落とし込みます。 - デューデリジェンス
買い手に売り手の財務、法務、ビジネスの状況などの精査をしていただきます。 - 「最終譲渡契約書」の締結(ここで成功報酬が発生します)
デューデリジェンスの結果を踏まえ、最終譲渡契約を締結します。 - クロージング
代金決済、株式の引渡しなどを含め取引を完結します。
*上記は、取引の一例であり、状況に応じ上記と異なることもありますので、ご了承ください。
買い手のメリット
- 既存ビジネスの強化に効果的です。例えば新規出店よりもスピーディーに拡販が可能になります。
- 新規事業のスタートアップとして、リスクの大きい新規事業のスタート時にすでにビジネスが成立し
顧客やスタッフがいて、売上が立っている企業をM&Aすることにより、リスクの低減につながります。 - 起業の選択肢としてゼロから起業することも大きなリスクです。すでに成功しているビジネスをM&Aにより
取得することができれば、リスクは大幅に低減されます。

メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-