M&Aにおけるのれん償却が不要になるという報道について
M&Aの際ののれん代が償却不要になるという報道がされている。これにより、企業のM&Aが加速するとも言及されている。
まず、これについては武田雄治さんのブログでも言及されているとおり、日本の会計基準設定主体であるASBJの西川委員長も「聞いていない」とコメントしており、記事どおり経産省が主導で動いているものの記事のようだ。
のれんの償却云々の話をしているのは、基本的に連結財務諸表の話をしており、基本的に上場会社に関係する話だ。非上場会社においては、仮に上記のように制度改正がされても基本的に影響はない。
上場会社であってものれんの減損はあるわけで、M&Aにする際に楽勝な会計基準が設定されるわけではない。さらにいうと、米国基準やIFRSではのれんは償却はされないため、日本でIFRSを導入する前提ならば、近い将来、のれんの償却は廃止されるものと見込まれているため、大勢に影響を与える議論でもないと思っている。
上記は会計の話であって、今現在でも事業譲渡で計上される税務上ののれんについては償却がされなくなるということではない。会計と税務はまったく考え方も管轄も異なる。また連結と単体も同様に異なる。さらにいえば、上場と非上場(厳密にいうと会計監査を受けている企業とそうでない企業)によっても大きく異なる。
今回ののれん償却がなくなるかもしれないという議論は、上場企業の連結決算の会計をテーマにしていると理解をしておくと誤解がなくなるはずだ。
大原 達朗 Tatsuaki Ohara@ohhara_cpa
M&A、のれん代償却不要に 再編支援へ政府検討 :日本経済新聞 http://t.co/wioqnkRBOj
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-