ブログ

台湾でM&A関連の法律を改正へ

台湾でM&A、企業再編関連の法案を改正する動きがでている。

記事によると内容は、日本の会社法に似た内容のようだが、台湾でも今後、M&Aに本腰をいれてくるということだろう。

今回の改正のポイントは記事によると以下のとおり。

***以下、引用***

①手続きを簡素化し、柔軟性を高める:一定の条件を満たせば、株主総会開催の手順を省略または簡素化することとし、買収・合併の効率を大幅に高める。
②対価の選択肢の多元化:買収・合併の対価の支払いについて、新株発行だけに限らず、株式交換や株式の分割、現金およびその他の財産による支払いまでに緩和、企業財務の利便性を高める。
③手続きの公開と透明性の強化:株式公開発行会社は、客観性を備えた委員会を組織して審議、買収・合併の合理性や価格決定、事業条件について客観的な評価を行い、役員会と株主会に対しその審議結果を報告することと新たに定め、コーポレート・ガバナンス(企業統治)と投資する一般大衆の権益を確実なものにする。
④株主の権益の確実な保障:買収・合併に同意せず異議のある株主に対し、企業は算定した公平な価格を先に株主に支給し、企業が協議に合意しない株主全体を対象として、裁判所に株式の買い戻し価格の裁定を申し立てる。異議のある株主が株式買取請求権を行使する際の手続きとコストを節減し、現行の冗長な請求権行使プロセスや、高すぎる株主の取引コスト、裁判所が裁定する価格とのずれといった短所を改善する。
⑤買収される企業の株式を持つ企業は、企業自身あるいは派遣した代表者が、買収・合併事項について決議する際、回避することは不要で、議決権を行使できると新たに定め、買収・合併の進行を円滑にする。
⑥上場・店頭公開企業の買収・合併による上場・店頭取引廃止の条件を厳しくし、投資する一般大衆の権益を保障する。

***引用、ここまで***

 

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                     
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-