ビール各社の業績にみるM&Aの落とし穴
ビール各社の業績が海外のM&Aの影響で悪化していると報道されている。
M&Aというのは、売り手にとっても、買い手にとっても間違いなく有用な手法だと思う。
ただし、1つ前提があって、「金額が適正な場合」というケースだ。
今回の報道でビール各社が、のれんの償却負担や減損の影響で利益が伸びないと報道されている原因は、多くの場合、「高く買いすぎている」のが原因だ。
「適正な金額」で取引をすることがM&Aでは本当に重要なファクターであることをこういった報道からも学ぶことができる。
大原 達朗 Tatsuaki Ohara@ohhara_cpa
ビール各社、海外M&Aで利益伸びず :日本経済新聞 http://t.co/KSM10BJwxN
***以下、引用***
国内市場の飽和感が強まる中、ビール大手はM&A(合併・買収)によって海外での事業基盤を獲得してきたが、海外事業の利益面での貢献は現状では十分とはいい難い。これまでは買収した事業の収益化に集中してきたが、手に入れた販路や生産基盤を活用して自社ブランドをいかに伸ばせるかが重要な課題となりつつある。
海外M&Aで先行するキリンホールディングスの場合、2013年12月期の海外の営業利益は前期比38%増の380億円を見込む。全体の営業利益に占める比率は25%と7ポイント高まる。主要子会社の豪ライオンが乳飲料事業の不振などで10年と11年に合計約450億円の減損損失を計上。高価格帯商品の拡大や生産体制の見直しを進めて収益を立て直した。
アサヒグループホールディングスは、これまでオセアニアやマレーシアで買収を実施。のれんの償却負担もあり、今期の海外の営業損益は14億円の赤字となる見通し。前期に比べ赤字幅は25億円縮小するが、全体の利益に貢献できていない。オセアニアにある5つの子会社を一体運営してコスト削減を図るなど損益改善を急いでいる。
東南アジアなど成長が見込まれる市場では、欧米、アジア勢も買収機会を狙っており、高値づかみするリスクもある。日本企業はM&Aの際、買収する事業そのものの成長性だけでなく、買収を通じ自社ブランドを現地やその周辺でいかに伸ばしていけるかも見通す必要がありそうだ。
***引用、ここまで***
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-