インドでM&Aの自由度が進む
インドでM&Aのオプション取引を検討、と記事があった。タイトルだけでは内容がわからないので、引用してみる。
ここでオプションといっているのは、「優先交渉権や買い取り請求権」が契約書に追記できるようになるということ。優先交渉権は通常、基本合意から最終譲渡契約の間、DDを実施する場合に一定期間、他の買い手候補と売り手が交渉できないようにするときなどに使う。DDはキャッシュアウトを伴うので、優先交渉権を確保してからでないと単純にDDコストが無駄になったりしないようにしたいと考える買い手が多いため、優先交渉権が必要になってくるわけだ。
これまでこういった条項が含められなかったとすれば、そのほうが問題だと思うが、少しでもオープンな環境ができてくるのはインド企業にとっても悪いことではないはずだ。
***以下、引用***
インド証券取引委員会(SEBI)が企業の合併・買収(M&A)に伴う株式のオプション取引を容認するべきと提案していた件について、政府が近く閣議に諮ることが分かった。タイムズ・オブ・インディア(電子版)が伝えた。
SEBIの提案は、5月に法務省の承認を受けていた。同省の見解が反映された場合、オプション取引が認められるのは、証券契約規制法の改正後に結ばれる契約のみとなる。
政府の内部文書によると、同法の改正は、M&Aの契約書に「優先交渉権や買い取り請求権」に関する条項を盛り込むことを認める方向で行われる見通し。オプション付きの契約を結んだ売り手には、最初の取引の完了後、最低1年間の株式の保有が義務付けられることになりそうだ。
SEBIの提案は、政府が推進する金融制度改革の一環。投資家心理の改善につなげる狙いがある。
***引用、ここまで***
大原 達朗 Tatsuaki Ohara@ohhara_cpa
【インド】M&Aのオプション取引、近く閣議で検討[金融]/NNA.ASIA http://t.co/tPDN9LH3pO @NNAASIAさんから
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-