【JMAAより】4月10日、11日東京会場開催の「M&A実務スキル養成講座」のお知らせ
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2021/03/AdobeStock_115139310.jpeg)
2021年1月以降開催の当協会主催のセミナー、講座については、感染予防の観点から、定員も大幅に減少しての開催を想定しておりましたが、緊急事態宣言の中、2月、3月は「M&A実務スキル養成講座」の会場開催は中止とさせていただき、オンライン開催のみとさせていただきました。
4月10日、11日東京開催の「M&A実務スキル養成講座」(https://www.jma-a.org/talkinfo/7897)は緊急事態宣言も解除される見込みということもあり、開催予定です。環境の変化により今後、中止になる場合もございますが、会場参加をご検討いただいていた方はこの機会にぜひご参加ください。
無料セミナー(https://www.jma-a.org/seminars)は開催時間が短いこともあり、感染症対策をとりつつ継続して開催させていただいております。
なお、感染症対応にご心配のあるかたは、ご無理をされず、無料セミナー、有料セミナーともオンライン講座をご用意しておりますので、ご不安なかたはぜひオンライン開催のご利用をご検討ください。
「誰にでもわかるM&A入門セミナー」につきましては、以下にオンラインでご覧いただける「誰にでもわかるM&Aオンラインセミナー」を準備いたしましたので、ぜひ情報収集のためにご利用ください。
開催講座は、感染症対応のため、受講生同士のスペースを十分にとります。また受講生同士のディスカッションやグループワークを十分に実施できない可能性がありますので、ご了承ください。なお、オンラインで質疑応答を含め、感染症対応に気を遣わずに運営ができますので、オンライン講座へのご参加もご検討ください。
会場においては、以下の対応をとりますので、ご協力をお願いいたします。
・熱のある方、体調の優れない方はご参加をご遠慮ください。オンライン講座もありますし、セミナーもこれからも続けていきますので、万全のご体調のときにお待ちしております
・ご参加の際にはマスクを着用ください。マスクを着用されていない方のご参加はお断りさせていただきます。
・ゴミは各自で責任をもってお持ち帰りください
・会場の換気の頻度が多くなります。室温の変化などにはご理解をいただけますようお願いいたします
・ご入場の際には、手洗い、消毒液のご利用など、手の消毒にご協力ください。
・定員を通常より減らしての開催となります
・個別のご相談は、状況により十分にご対応できない場合がございます。
上記含め、会場でのご参加にご不安のある方はオンライン開催へのご参加をお願いいたします。オンライン参加へのお振り替えをご希望のかたは、あらためてオンライン開催へのお申し込みをお願いします。その際、摘要欄にいつ開催のセミナーからのお振替希望の旨、記載いただけますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
なお、参加者、講演者の安全を第一に開催可否判断をさせていただいておりますことをご理解いただけますようお願い申し上げます。この状況を乗り越え、また全国で皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。それまで、皆様くれぐれもご自愛ください。
誤解を避けるためにも、お電話でのお問い合わせは大変恐縮ですがお避けいただき、個別の確認が必要な場合、キャンセルなどのご連絡には、お問い合わせフォーム(https://www.jma-a.org/contact)からお願いします。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-