M&A News

M&Aニュース

M&Aの投資対象として同業をお勧めする理由と、異業種でも買収してもよい場合について説明します。

先日、トランビ(https://www.tranbi.com/)の高橋社長に、JMAAの会員向けのオンラインセミナーを開催していただきました。

人材、アライアンスマッチングへの展開、サブスク型への有料化の背景、理由についても質疑応答も含め、丁寧に説明していただきました。ご参加いただいた会員のかたはよく理解いただけたかと思います。

高橋社長とは6−7年間程度、随時情報交換をさせていただいておりますが、買い手として、経営管理をほとんど知らない、たとえば決算書が読めない、債務超過、ということがどういうことかわからないかたも結構いて、厳しいと言わざるを得ない、ということは繰り返しコメントをいただいております。当然、最低限の知識はいれておかないと買収後の成功は覚束ないでしょう。

そして、買収サイドは、基本的に今の経営が継続したと仮定したよりも高い金額でないと買収できません。そうでないと売り手が売る決断をできないからです。これはそれこそ債務超過の会社でも同じで、株式譲渡金額はゼロかもしれませんが、有利子負債を含む負債を譲受後、返済していかなければなりません。

これらをまとめると「M&Aの買い手は”負け”から始まっている」と言って良いかもしれません。

その負けを取り返すには、今の事業を改善する必要があります。コスト削減はもちろん売上のアップも必要です。それを異業種でやるというのは簡単ではありません。負けから始まってしまうM&Aはタダでさえリスクの高い取引です。その中で成功の再現性を高めるためには基本的に自分たちのよく知っているビジネスではじめるのが合理的です。

その同業やノウハウを持っている、業績の悪い企業を中心に買収を進めてきたのが日本電産です。その日本電産が、また買収を決めていますが、こちらも本業である小型モーターの関連事業です。

それでは異業種でも買収をしてよい、あるいは積極的に考えるべきはどうようなケースでしょうか。
トランビの高橋社長と本誌の意見もあっていますが、これは新規事業開発です。とくに数千万円以下の投資規模で考えると、大企業からすれば、部署作って半年も活動すればリサーチするだけでもその程度のコストはかかってしまいます。それであれば、ノウハウをとるために買収をしてしまい、担当者をつけてノウハウ吸収をする、というのは十分にあるうる戦略です。ただし、この場合には、対象会社の将来キャッシュ・フローをあてにしたバリュエーションは適しません。自社でゼロベースでやるのとどちらが得か、また完全な新規事業はそもそも成功確率が極めて低いはずですから、ダメでもともとくらいのスタンスでの買収であれば大いにあり、といえます。

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                                                                  
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
M&A買収プロセスの実践支援セミナーM&A買収プロセスの実践支援セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
M&A売却プロセスの実践支援セミナーM&A売却プロセスの実践支援セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
M&A売り手様向け、FA契約締結前特別セミナーM&A売り手様向け特別セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-