RIZAPがジーンズメイトなど3子会社を経営統合し、上場を目指すそうです。そんなに儲かっているとは思っていなかったセグメントなので、確かめてみました。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2020/12/AdobeStock_273008201.jpg)
RIZAPがジーンズメイトなど3子会社を経営統合し、上場を目指すそうです。
子会社上場については、本誌はこれまでも申し上げているとおり、賛成はしていません。
資金需要があるのであれば、親会社で資金調達をすればよく、別の上場会社が支配権をもったまま上場させるのは少数株主保護の観点から明らかに合理的ではないと考えるからです。
さて、RIZAPですが、買収を繰り返したあと、業績が悪化し、リストラをしているなかでのコロナ影響です。RIZAP本体も、ジーンズメイトなどの小売も結構厳しいのではないかと思っていましたが、実際に直近の業績を確認してみました。
直近の決算は2020年9月末のものでした。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2928/tdnet/1904050/00.pdf
***以下、引用***
***引用、ここまで***
減収減益で営業赤字なのですが、ライフスタイルセグメントがばっちり営業利益です。ヘルスケア・美容セグメントはRIZAPが含まれている事業です。ここは赤字。
今回統合をするのはこの利益の出ているライフスタイルセグメントです。売上の半分、利益のほとんどを出している事業が上場すれば、資金調達もできるでしょうし、連結上の持分変動損益も出るでしょう。RIZAPの業績が戻れば業績としては盤石です。前期もこのセグメントは昨年もよいのですね。
なんとなくイメージと違うのですが、決算説明資料(https://ssl4.eir-parts.net/doc/2928/ir_material_for_fiscal_ym/89299/00.pdf)によるとセグメント情報を変更しています。利益の出ている事業を集めて、上場させようとする戦略の一貫のように見えます。
テクニカルではありますが、業績の悪い企業が集まった形になったインベストメントセグメントの整理をするための区分変更ということであれば悪くありません。
いずれにしても、相当行動をしていることは間違いありませんが、株価は低位安定が続き、まだ市場での評価を得るまでにはいたっていないように見えます。
***以下、引用***
***引用、ここまで***
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。RIZAP、ジーンズメイトなど3子会社を経営統合:日本経済新聞 https://t.co/zPswAVRX8i
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) December 19, 2020
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-