海外ユニクロ急回復 ファストリ83%増益?そんなに?
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2020/10/AdobeStock_323239680_Editorial_Use_Only.jpg)
海外ユニクロ急回復 ファストリ83%増益?そんなに?と思ったのですが、2021年8月期の見込みのことでした。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65045390V11C20A0EA2000/
このニュースに関する決算短信は以下になります。
https://www.fastretailing.com/jp/ir/library/pdf/tanshin202008_4q.pdf
***以下、引用***
***引用、ここまで***
さすがのユニクロ事業も減収となっていますが、それでも赤字とはほど遠い900億円以上の最終利益をあげています。
バランスシートでは、負債が増加していますが、これは使用権資産計上に伴う、リース負債の増加であり、会計基準の変更によるものであると思われます。よって財務の健全性も変わっていません。
利益ベースでは、国内ユニクロ事業が減収に耐え、前年並みの利益を確保するなかで、海外ユニクロ事業も利益は落としています。唯一、赤字転落しているのはセオリー、コトニエなどを要するグローバルブランド事業です。高価格帯のセグメントはファーストリテイリングでも苦労をしている、という状況がはっきりわかります。
この環境でアパレル業全体が苦しむなか、恐ろしい業績です。ニトリが活況ということを見ても、生活必需品の需要が特定のブランド、店舗に集中していっている様がよく理解できます。
M&Aに本気で取り組む方には、事前の準備とネットワーク作りが大切です。そのための講座についての情報です。
——-
企業内でM&A担当になり、体系的にM&A業務の全体像を学習しないといけない方へ。10年間以上の実績と数々の大企業の方にご受講いただいたM&A講座のご紹介ページを作りました。今、以下からお申し込みいただけると特典もあります。
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.jma-a.org/ma_course_c
個人がM&Aをやるなら自分で真剣に情報をとる、勉強するといってきました。そんなみなさんに10年間以上続けているM&A講座の紹介ページを作りました。以下のページからお申込いただくと特典があります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.jma-a.org/ma_course_i
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-