無国籍通貨の放置で、正直者が馬鹿を見ない世界にしてほしいです
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2020/09/AdobeStock_185963666.jpg)
日経新聞の記事です。無国籍通貨のリスクについて述べられていました。
要するに仮想通貨なのですが、ビットコインからテザーへ流通量が移動していること、そして、仮想通貨によりマネーロンダリングのリスクがあがっていることを指摘しています。
その中で論点として2つ注目しているようです。
1)仮想通貨の主役となったテザーを発行するにはそれに相当する米ドルの拠出が必要ということだが、実際に拠出、適正に保管されているか疑問視されている
2)上記に関わらず、適正な監視機関のない仮想通貨は、マネー・ロンダリングに使われる
仮想通貨に限らず、資金移動は適正に記録され、必要なときにはその記録をチェックできるようにすべきです。キャッシュ=現金は非常に便利なものでしたが、資金移動の記録ができず、不正やマネーロンダリングに利用されてきました。
仮想通貨を含めた電子マネーは現物のキャッシュと異なり、持ち運びが容易です。しかも記録が適正にされなければ、これはマネーロンダリングにつかわれて当然です。facebookのリブラが認められなかった理由はここにあるということですが、ここは国家、当局の頑張りが大事です。
脱税、アンダーグラウンドマネーで脱税や不正が横行する。またテロリストへの資金提供がされることはなんとしても防止しなければなりません。完璧は難しいとしても、正直に、きちんと正しい努力をしたら、評価される、結果を出せる世の中にすこしでも近づいていってほしいと思いますし、少しづつでも貢献していくつもりです。
膨張する「無国籍通貨」 相対取引で追跡困難: 日本経済新聞 https://t.co/PVe0suM4M3
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) September 12, 2020
——————
M&A実務に必要な知識を体系的に学べる、10年間以上の実績のある「M&A実務スキル養成講座」については→https://www.jma-a.org/adviser/jma-k
「サラリーマンが小さな会社の買収に挑んだ8カ月間:個人M&A成功のポイント」好評発売中です!
「この1冊でわかる! M&A実務のプロセスとポイント」24刷 ロングセラー商品です!
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-