センチュリー法律事務所 小澤先生共著「家族経営の法律・税金Q&A」のご紹介
小澤先生ご本人からご連絡をいただきまして、センチュリー法律事務所さんで、「新型コロナウイルス経営者支援相談」をされているということです。
詳細は以下になりますので、ご案内させていただきます。
https://century-law.com/wp-content/uploads/d0f62da78ee63afa4704caa37a77be49.pdf
**
BBT高松さんの本に加えて、4月にはいってからセンチュリー法律事務所の弁護士 小澤先生からも新著を送っていただいておりました。小澤先生はJMAA会員の新井さんからご紹介いただいたのですが、色々と教えていただいております。
単著で「退職代行」という本を書かれている先生で、タイトルを見かけたときには弁護士がなぜ退職代行なのだろう?と感じたのですが、いい加減なトンデモビジネスとはかけ離れた実態がそこにはありました。ご関心ある方はぜひこの本も読んでみてください。
さて、今回、ご献本いただきました書籍、「家族経営の法律・税金Q&A」は非常に多岐に渡るテーマを弁護士、税理士先生が分担して執筆されていらっしゃいます。
家族経営のビジネスは法律や税務はつきものです。私もM&A業務、公認会計士業務を中心に動いておりますので、実務として関わる部分は非常に多いのですが、それでも本書の対象は広範なものでした。
350箇所の公立図書館に置かれるのはとてもよいことで、誰に何を聞いてよいかわからない状況では、専門家への問い合わせもままなりません。
1人の専門家でもカバー仕切れません。私は正直者なので、わからないことはわかりません、とはっきり申し上げる人間なのですが、シャイな先生はそれが言えないこともあります。それではイカンのですが、プロに聞く前に基本的な知識をいれておくと、誰に何を聞いてよいかがはっきりすることが多く、おすすめします。
自分の会社でトラブルになった、親が会社をやっているけど、将来に不安があるという方には、何がわからないかがはっきりして、誰に相談したらよいか、はっきりするきっかけになるはずです。
小澤先生、遅くなって申し訳ありませんでした。またありがとうございました。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-