なぜ隠れ増税である社会保険料の増加をとめられないのか。
社会保険料が上がり続け、実質増税であり、体制の変更が必要だ、という趣旨の記事がありました。以下の記事の主張したいことがごもっともです。
では、なぜ隠れ増税である社会保険料の増加をとめられないのでしょうか。
社会保険予算は大幅赤字です。社会保険料を増やさなければ制度は破綻します。破綻すると、今までタダ同然は言い過ぎですが、患者にとって非常に恵まれた健康保険や、年金制度がなくなるか、大幅に給付額が減ります。
もらえる年金が減り、特に若い人には将来ほとんど年金支給ができなくなります。健康保険が破綻すれば、この機能は民間に移ります。経済合理性からすれば、健康リスクに基づいて保険料が設定されるでしょう。高齢の方、持病をお持ちの方は保険料が増えます。国民保険料は今が大幅赤字ですから、大幅に値上げになるはずです。
知るべきことは本来、そのくらいの負担をしないと、維持できない制度に私達が依存していることです。
それでは、これをどうするのか。予算編成、法律の変更が必要です。国会の仕事となりますが、この政策を出した政治家はおそらく叩かれまくった結果、やめさせられるでしょう。また、この政策を出した政治家は当選できないはずです。現在のように高齢者が増えた人口動態では、高齢者に不利な政策が実現できません。
したがって隠れ増税である社会保険料の増加が制度的にとめられないのです。これは日本の国家財政が完全に破綻しないと処理のしようがないのではないかと考えています。永久に問題の先送りはできませんから、どこかで大きな問題となり、上述したような状況が起きるはずです。それに対して自分たちが何を今、すべきなのか。しっかり考えて行動することが求められています。
とても大変な時代に私達は生きているのです。当たり前のことを当たり前にしっかりこなしていかないと、普通に生活することすら難しい世の中になっていることをあらためて認識して日々、生きていきたいと思います。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。「隠れ増税」限界に 保険料増、賃上げ効果4割圧縮:日本経済新聞 https://t.co/BdjL28xxCA
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2019年4月18日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-