(2017年8月25日改訂版)アサヒグループの海外M&Aはハンパない?
アサヒビールのアサヒグループが海外事業のM&Aを急速に展開していることは本誌も認識していましたが、同社の有価証券報告書で、かなりすごい記述を見ました(https://www.asahigroup-holdings.com/ir/pdf/msecu/2017/securities2017_full.pdf)。
P.140以降にその記載があります。
まず2016年10月にサブミラーの欧州事業を買収しています。この買収についての言及が以下です。
***以下、引用***
取得日以降に、Birra Peroni S.r.l. 他28社から生じた売上収益は26,384百万円であり、当期利益858百万円
であります。
当企業結合が期首に実施されたと仮定した場合の当年度の売上収益は1,800,773百万円であり、当期利益は
94,519百万円であります。なお、当該注記は監査証明を受けておりません。
取得対価及びその内訳
取得対価は297,020百万円であり、すべて現金で支払っております。
***引用、ここまで***
そして、2017年3月にアンホイザー・ブッシュ・インベブから欧州事業を買収しています。この買収についての言及が以下です。
***以下、引用***
取得日以降に、 他15社から生じた売上収益は237,427百万円であり、営業利益は36,034百万円であります。
当企業結合が期首に実施されたと仮定した場合の当年度の売上収益は2,134,546百万円であり、営業利益は
193,935百万円であります。なお、当該注記は監査証明を受けておりません。
取得対価及びその内訳
取得対価は899,077百万円であり、すべて現金で支払っております。
***引用、ここまで***
まとめると年換算で、
売上1.8兆円、利益950億円の事業を3,000億円
売上2.1兆円、利益1,930億円の事業を9,000億円
で買収したわけです。アサヒグループの売上は2兆円くらいですから、売上が3倍くらいになる恐ろしい数値です。
利益も3,000億円出るわけで、それを1.2兆円で買えるわけで、4年間で回収できてしまいます。
と思いましたが、これ違いますね。当企業結合が期首に実施されたと仮定した場合の当年度の数値とはアサヒのトータルの数値でした。紛らわしい。。。
取れる情報をまとめてみましたが、アンホイザー・ブッシュからの買収した事業の数値の辻褄が合いません。
ちょっと時間切れなので、また少しつっこんで調べてみます。
(ここから8/25/18加筆です)
少し時間をおいて頭が整理できました。おそらく以下の考え方でよいと思います。営業利益ないし当期利益ベースで回収期間が20-30年と出ましたので、これが実態に近いのではないかと思います。
まとめると年換算で、
売上1,200億円、当期利益80億円の事業を3,000億円
売上2,800億円、営業利益460億円の事業を9,000億円
で買収したとみてよいでしょう。財務的に見ると、ハンパないほどアサヒに有利ではないことはわかりました。
お騒がせしました。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-