かぜに効かない抗菌薬を6割の医師が処方することが数値への弱さを物語っています
かぜに効かない抗菌薬を6割の医師が処方していると報道されています。
国の社会保障費は火の車で、薬の保険負担をしている健康保険のほとんどは大幅赤字に苦しんでいます。世界でも類を見ない「国民皆保険制度」が破綻しているのです。制度自体は、財政が持つのであればそれは素晴らしい制度です。しかし、人口分布の変化に伴い、多くの老人を少ない若者が支援するという図式へ移行し、財政悪化が進んでいます。
その中で少しでも無駄を増やさなければいけないのに、効果がないと分かっている薬を求め、処方し、しかもその多くを赤字のなかで負担しているのです。国はこうした事実を本来はもっと国民に知らせるべきで、そのうえで解消へ向けて努力をすべきです。そうならないのは、選挙の仕組みでしょう。こんなに苦しい、だから節約に協力してほしい、と政府が頼む先は老人層なわけです。しかし、彼らはそれを嫌がります。財政の目処もついていない候補者が、私達は健康保険制度を維持しますと選挙期間中に主張すれば、できるかどうかを検証することなく、そちらに投票をしてしまう国民がほとんどなのではないか、と政治家が恐れてしまうわけです。
健康保険の財政が悪いことは、「健康保険 財政」などのキーワードを検索すれば、いくらでも数値も情報も出てきます。これをしない国民の多くが、目先の自身のメリットをとってしまっている。この根本的な原因は、必要な情報を出していないこと、ないなら自分で取りに行こうとする国民が少ないことなのでしょう。
実はM&Aも同様で、よい情報がほしければ自分で取りに行くべきなのです。そこには時間もお金もかかるはずなのです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。かぜに効かない抗菌薬 6割超の医師が処方 | NHKニュース https://t.co/HRscwHUx9I
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2018年6月30日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-