はれのひの粉飾決算後の融資引き出しは、どこにでもある?
はれのひの元社長が、粉飾決算後に6億円の融資を受け、それを返済に回したと報道されています。結果破産したわけで、とんでもないことだという評価をされていると思います。
しかし、こんなことはどこにでもあることです。粉飾決算をして、融資を受けている企業は掃いて捨てるほどあります。
例えば以下の4つを本誌は、粉飾決算頻出事項と呼んでいますが、心当たりのある経営者、税理士の先生は多いのではないでしょうか。
1)売上架空計上
2)在庫架空計上
3)減価償却費未計上
4)引当金を含む、負債未計上
そう、誰もがやっていることなのです。だから大丈夫ではありません。金融機関も少ない金利で、もう融資では稼げなくなってきています。そんな中、目をつぶって融資はもうできません。すでに貸してしまっている先は、担当者の責任回避のために延命を懸命にする可能性はありますが、これは例外と考えるべきです。
簡単にいえば、嘘をついてお金を借り、それを返済できないのであれば、これは詐欺です。その片棒を担いだとすれば、税理士、会計事務所の責任も完全に免れることは難しいかもしれません。
背に腹は代えられないかもしれません。では、自分が苦しければ銀行強盗をしてよいのでしょうか。
当たり前のことを当たり前にやる。
これがいかに難しいことか、本誌も実感をしています。しかし、今の時代、基本にかえることが大切だとあらためて感じます。結果を出している企業やビジネスは基本に忠実です。M&Aの局面でも同様で、粉飾決算をしている企業を売却することは相当難しいのです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。粉飾決算後に6億円の融資 はれのひ元社長、返済に回す:朝日新聞デジタル https://t.co/X7NTUFuYex
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) 2018年6月25日
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-