M&A News

M&Aニュース

6月のM&A件数は前年比でなんと増えています。これを見て、中小M&Aの立場から何をすべきでしょうか。

ストライク調べによると、6月のM&Aは過去10年で最多の55件になったということです。MARR(https://www.marr.jp/genre/market/market/entry/23038)の調べでも6月は287件と堅調です。

なお、ストライクとMARRの数値に大幅な違いがあることの1つの要因は、ストライクは支配権の移転を伴うものに限定していること、上場会社の適時開示を情報源にしているものと考えられます。

**以下、ストライク調べの記事**
6月M&A 過去10年で最多の55件
6月のM&A件数は前年同月比8件増の55件だった。6月として過去10年間で最多。新型コロナウイルスの感染拡大にもかかわらず件数を伸ばし、M&A市場の底堅さを印象づけた。ただ、海外案件が減ったほか、案件サイズも小型化しており、コロナ禍が悪影響を及ぼしている面もある。

M&A仲介のストライク(M&A Online)が、適時開示情報をもとに経営権の移転を伴うM&A(グループ内再編は除く)について集計した。

6月の海外案件は9件と、単月で2016年6月以来2年ぶりに1ケタにとどまった。一方、取引金額100億円以上の大型案件も2件のみ。1月4件、2月8件の後、3月2件、4月1件、5月2件、6月も同数で、3月を境に低調に推移している。金額の張る海外案件が細っていることが背景にある。
6月の取引金額は1731億円。前年の3512億円から半減した。
金額首位は、ホームセンター中堅のLIXILビバを約1085億円で買収するアークランドサカモトの案件。TOB(株式公開買い付け)などを通じて完全子会社化を目指す。新潟県を地盤とするアークランドはLIXILビバを取り込み、首都圏での事業を拡大する。取引金額は日本企業によるM&Aとして今年の第2位、国内企業同士では最大だ。
アークランドは業界11位、LIXILビバは6位で、両社の合計売上高は3000億円を突破し、大手グループの一角に食い込む。LIXILビバはLIXILグループの子会社だが、LIXILグループとの取引は総仕入れ額の3.3%程度に過ぎず、ノンコア(非中核)事業と位置づけられた。

金額2位は新生銀行。ニュージーランド最大手のノンバンク、UDC Financeを約515億円で買収することを決めた。UDCは現地大手銀行ANZ Bank New Zealandの傘下で、個人向け自動車ローンなど小口ファイナンスに強みを持つ。
アークランドサカモト、新生銀行の上位2件に比べて、3位以下はぐっと小粒となるが、金額未確定ながら、大型案件もあった。経営再建中の三井E&Sホールディングスは子会社で手がける艦艇事業を三菱重工業へ譲渡する方向で協議入りすると発表した。オリンパスは赤字の映像事業(デジタルカメラなど)を投資ファンドの日本産業パートナーズに年内をめどに譲渡する。

6月の金額上位は以下のとおり。
1、 アークランドサカモト、LIXILビバをTOBなどで子会社化(1085億円)
2、 新生銀行、ニュージーランド最大手のノンバンクUDC Financeを子会社化(515億円)
3、 大和工業、韓国子会社が営む棒鋼事業を現地同業の大韓製鋼に譲渡(41.1億円)
4、 日本電波工業、電子部品製造子会社のNDK SAW devicesを中国投資会社に譲渡(35億円)
5、 SBテクノロジー、クラウドワークス傘下でシステム開発の電縁を子会社化(14.4億円)
6、 テクノホライゾン・ホールディングス、AV機器の販売・設置工事のシンガポールEscoを子会社化(13億円)
7、 GA technologies、中国NeoX Chinaグループから不動産サイト「神居秒算」事業を取得(12.2億円)
8、 ケーヒン、自動車用空調の中国子会社「京濱大洋冷暖工業」を現地同業に譲渡(11億円)、
9、 エムジーホーム、戸建分譲のTAKI HOUSEを子会社化(8.9億円)
10、モブキャストホールディングス、トヨタ車のコンプリートカー企画・開発子会社トムスをT2に譲渡(8億円)

**ストライク調べここまで**

この時期にM&Aをするというのは、力のある企業にとっては十分にありえる選択肢です。多くの企業も体力を奪われている時期ですので、業績が低迷しているものの、買い手にとってはより有利な条件で買収できるチャンスがあるからです。一方で現在の状況がいつまで続くのかは誰も予見できませんから、リスクもそれだけあがります。

これができるのは買い手の圧倒的な経営力がある場合でしょう。
こうした状況も参考に中小M&Aではなにをすべきか、という点を動画でまとめましたので、少しでも読者のご参考になればと思います。

**
7/16(木)13時より、「M&Aを考えている経営者が知っておくべき経営管理と管理会計の本質」というテーマでオンラインセミナーを開催します。非常に重要なテーマだと思いますが、30分間程度でコンパクトにまとめましたので、ぜひスケジュールにいれておいてください。

以下のURLで開催予定です。こちらもスケジューラにいれておいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

また、8/4に新刊本「サラリーマンが小さな会社の買収に挑んだ8カ月間:個人M&A成功のポイント」発行予定です。皆様のご予約もお待ちしております。

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                                                                  
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
M&A買収プロセスの実践支援セミナーM&A買収プロセスの実践支援セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
M&A売却プロセスの実践支援セミナーM&A売却プロセスの実践支援セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
M&A売り手様向け、FA契約締結前特別セミナーM&A売り手様向け特別セミナーの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
3時間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-