プロ経営者って言葉は嫌いです。なぜなら経営者はプロであるべきだから。経営管理と経営の定義をはっきりすればプロ経営者が嫌い、という問題も解決できそう。
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2020/02/AdobeStock_316485512.jpg)
プロ経営者のお言葉です。
プロ経営者という言葉は嫌い。経営者はプロであるべきだから。
以下はごもっとも。
↓↓↓↓↓↓↓↓
社長めざすなら必修 プロ経営者松本氏の「13科目」 : NIKKEI STYLE https://t.co/sYM3L8c4wy— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) February 16, 2020
私はプロ経営者という言葉は嫌いです。そもそも経営者はプロであるべきで、アマ経営者なんて恐ろしくて仕方がない。実際にはアマが多いんで、あえてプロと使わざるを得ないのでしょう。
日経のいうプロ経営者である松本さんの必須科目は、
経理、法律、英語。
それから人事、総務、マーケティング、IT(情報技術)、財務、製造、営業、品質、プレゼンテーション、一般教養
だそうです。異論ありませんね。
これなら、MBAで網羅しているはずです。
しかし、MBAの多くが私には経営ができるようには見えません。
これらはあくまでも「経営管理」なのです。MBAは何の略か、あらためて考えてみると、
Master of Business Administration
の略で、経営管理の修士です。
経営管理の学位ではあるが、経営そのものの学位ではありません。
経営そのものと経営管理の違いは、商売力でしょう。
基本的には、素晴らしい商品、サービスを生み出せる、探し出せる、そしてそれを売れる力が商売力、と定義しておきます。いわゆる商売人です。これができると周りは一目置かざるをえない。その人が経営管理のことも理解できていれば、周りはいうことを聞き、結果も出やすくなるはずです。
しかし、開発もできなければ、1円も売上あげていない人物にガタガタいわれても、説得力がない。だから経営管理だけやっていても、結果がついていかない。ましてやゼロからすべてを作らざるをえない起業などうまくいくはずがないのです。
プロの経営管理者は、必要です。しかし、それが生きるのは相当な大企業です。松本さんもそうですし、ゴーンさんもそう、今、スカイマークの経営をされている佐山さんもそうでしょう。必要な人材であることは間違いありません。
多くの方はこんな人になれません。足元をみれば私達が目指すは、プロ経営者といわれるプロ経営管理者ではなく、商売人なのだと思います。だとすればMBAが無駄ではないとしても、商売を実践していく、行動することが何より大切なはずです。
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-