トヨタの社長・副社長が激しく危機感を持つ理由を誰もが理解してほしいです。
トヨタの社長、副社長がこのままではトヨタが立ち行かなくなる、という激しい危機感を出し続けています。
理由は、明らかに正しいことをやり続けてきているトヨタが属する自動車業界が、大変革にあるからです。
電気自動車、自動運転へのシフトは長期的には避けられないなかで、日本では原発がほぼ稼働しないなか、電気自動車へのシフトも明らかに遅れています。自動運転についてはさらに遅れています。
このままの状況が続けば、近い将来、トヨタもつぶれてもおかしくないのです。
経営陣以外はこう考えていると思います。
「真面目に毎日やっているだから、大丈夫だろう。」
しかし、これが現代の一番きついところです。
高度成長期は、努力すれば報われます。やるべきことが明確だからです。他の国よりも安く、高品質な製品やサービスを作れば勝つ。楽ではありませんが、目標は明確です。
今の日本は衰退期です。人口も減りますし、物価はあがりませんが、人件費は高い。そして環境はかわる。
この中でトヨタの経営陣だけでなく、社員一丸となって、現在の状況を正しく見るべきだと思っています。
そのためには各々が正しい情報を入手し、自分たちで考える、そしてそれをアウトプットする機会が必要でしょう。
何をするにも正しい情報がすべての前提になると思います。自分たちに都合のよい情報しかSNS時代は取りづらくなっています。トヨタですら、これだけの危機感を持っているわけですから、私達はより一層危機感をもって、正しい情報をとり、行動をするということを続けていかなければならないはずです。
皆さんは自分のおかれている業界の問題点、今後がどうなっていくのか、把握していらっしゃいますでしょうか。
あるいはそのための情報収集を実践されていらっしゃますでしょうか。
本誌は重要な情報提供を今後も続けてまいります。
トヨタが初めてまとめた「バイブル」 社長の見せた怒り:朝日新聞デジタル https://t.co/hBelJ88G0Z
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) February 2, 2020
「トヨタは、大変なことに」 副社長が手帳に込めた思い:朝日新聞デジタル https://t.co/hnIDCb4i0e
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) February 2, 2020
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
メルマガ登録はこちら
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-