M&A News

M&Aニュース

後継者難倒産が過去最高の嘘

後継者難倒産が過去最高となり、事業を任せられる人がいないという結構センセーショナルな記事があります。優良な事業なのに、後継者がいないため、それが原因となってしまって倒産してしまう、というストーリーです。

多くの場合、これは嘘です。

そんな優良な事業であれば、親族でなくても誰かが継いでくれるはずです。それでも破綻してしまうビジネスの1つは「職人型」です。たしかに優れた経営者ではあるが、職人であり、そのレベルを引き継ぐことができない場合です。人間国宝などはそれのまさに頂点です。しかし、残念ながら、このケースはほとんどありません。

多いのは、そもそも業績も厳しい、借金が多すぎて、自分でも耐えきれない状態である場合です。事実上、破綻しているが、金融機関の協力や自腹での資金をかき集めてなんとか経営を続けているようなケースです。これは、後継者がいないという企業目線ではなく、誰も継いでくれる人がいない場合なのです。

この状況を全国的に改善しようと思えば、、、税理士の先生の力しかありません。これまで、後継者難と思しき売却案件の税理士の先生は私の知る限り問題の多い方が多かったです。しかし、あるきっかけで出会った税理士の先生にはきっちり顧問先に退職金相当の資金を積立、MBOすら可能な状態に長年かけて指導されている素晴らしい先生たちがいらっしゃることをあらためて認識しました。

私はこの環境を変えたい思っています。したがって税理士先生にできるかぎりの情報提供をさせていただき、協力していただきたとあらためて感じています。いつもご紹介しているJMAA(https://www.jma-a.org/)はもちろん、税務研究会でも3月以降に税理士の皆様向けの講座を企画しております。決まり次第、あらためてご報告させていただきます。

本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
                                                                                                                                                     
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み
M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会資格詳細とお申し込み入会金33,000円
月会費11,000円(1年分一括払)
-
案件サポート制度JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50%-
買収を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み
オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
買い手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円
追加相談サービス 33,000円/1時間
1時間〜
売却を検討されている企業団体様へ
セミナー・サービス名詳細金額時間
誰にでもわかるM&A入門セミナー会場開催の詳細とお申込み

オンライン講座の視聴
無料2時間
M&A実務スキル養成講座会場開催の詳細とお申込み

オンライン開催の詳細とお申込み

M&A実務スキルの詳細
198,000円2日間
売り手様向けセカンドオピニオンサービスM&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 33,000円1時間〜

M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座


メルマガ登録はこちら

大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-