ノジマやビックが瞬時に価格を変更、ここから見えること
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2019/10/AdobeStock_270404891.jpg)
ノジマやビックが需給を反映し、価格を瞬時に変更できる体制になるということです。記事では、消費者は同じものを高く買う可能性があるといっています。価格変動やセールはこれまでもあったので、今にはじまったことではありませんが、当然、企業はより稼ぐためにやっているわけで、タイミングの問題で少し遅れていた値上げを瞬時に行う必要があります。結果としてこれまでよりも高く買う顧客が増えなければ、企業は儲かりませんから、実質値上げにはなるはずです。
当然通販とも競合する家電量販店では、ますます競争が厳しくなります。家電ではもっともっと通販が進んでも良さそうですが、小物だけを扱っていても、配送料だけがかかる、また企業側では、小ロットだと仕入れができない、あるいは非常にコストがかかるということで、実はあまり増えていません。しかし、その中でヨドバシが、電池1つでも少なくとも東京23区は配送料無料で配達をする恐ろしいサービスで通販を拡充しています。在庫はかれらは持っていますし、店舗をハブとして自社配送網も作れる。そして、上場企業ではないため、こうした拡販期には目先の業績にとらわれず思いきった投資ができるという特性をフルに活かしているのでしょう。恐ろしい企業です。
この企業が厳しく統制されているな、と思ったエピソードがあります。引っ越しの際にクーラーや冷蔵庫など100万円近い買い物を1日でしたことがあるのですが、それだけの買い物をしたので、4−5時間店舗にいたと思います。そのとき、駐車場代金が無料ではなかったのです。3時間までしかルールで駐車場無料券を出せない、ということでした。そのときはなんてふざけたサービスだと思い、今もその恨みは変わっていませんが、現場に無駄なコストを勝手に出させないという意味では相当統制がきいているといえるでしょう。
そして、価格勝負ではなお一層こうした大手との勝負は難しくなってくるでしょう。ビジネスとしては大手と地域密着型の個人店などのようにに規模のうえでも二極化が進み、特徴をもったビジネス展開をしていかないとますます競争が激化していくはずです。
ノジマやビック、瞬時に価格変更 需給を反映:日本経済新聞 https://t.co/PuZa6MWSYi
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) October 20, 2019
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-