ヨーロッパでも物価が上がらず金融緩和を求めるも、ドイツは慎重な理由と解決法
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/uploads/2019/09/AdobeStock_171327809.jpg)
ヨーロッパでも物価があがらず低金利、このままでは給与もあげられず、日本のように景気低迷になってしまう。そのために金融緩和をすべきとヨーロッパ中央銀行が声をあげていますが。ドイツは慎重姿勢ということです。
大幅な金融緩和は日本では実施済みで、下手をするとマイナス金利も含めて、ジャブジャブに資金を市場に出しました。しかし、それを借りてガンガン経営をする、起業が増えるということはありませんでした。理由は将来への不安でしょう。新興国の場合は、市場全体が伸びるわけで、一生懸命頑張っていれば、自分たちも稼げる可能性が高いです。
しかし、先進国、いや低成長国といったほうがいいかもしれません、の場合には、成功できるかわからない。ただ真面目にやっているだけだと成功は覚束ない状況なわけです。要するに先行きが不安なので、お金を使ったり、借りたりできないのでしょう。ヨーロッパも英国のEU離脱問題、いわゆるBrexitの問題を始め、将来への不確定要素が大きく、金融緩和策が効きづらい状況のはずです。
この情報打破には、政府が将来安心できる材料をだしてくれるのが一番なのですが、彼らにもその策がないのでしょう。日本からも欧州からも特効薬は出てきていません。
M&Aも同様で、なんとなく不安というだけでは、一歩が踏み出せません。わからないけど勢いでやってしまった場合のほとんどは失敗しています。この問題を解決するためには、
1)正しい情報を得ること
2)1)をもとに相談できるネットワークを持つこと
この2つだと思います。日本M&Aアドバイザー協会(JMAA)はこの2つの機能を準備しています。現実的には、M&Aをしないほうがよいかたもたくさんいらっしゃいます。とっかかりに「誰にでもわかるM&A入門セミナー」のご受講をおすすめします。年内も、東京、大阪、名古屋、福岡、神戸、群馬、栃木、山梨、岡山で開催します。今後も追加開催していきますので、以下のページでチェックをお願いします。
https://www.jma-a.org/seminars
欧州中銀、景気減速で緩和に転換 効果には限界も:日本経済新聞 https://t.co/XX3omxQP9M
— 大原 達朗 Tatsuaki Ohara (@ohhara_cpa) September 12, 2019
本誌は、M&Aを売り手、買い手、アドバイザーが三方良し、となるのが当たり前の世界の実現を目指しています。そのためには当事者が正しい情報を得て、安心して相談のできる場が必要です。その実現に向けて本誌は、日本M&Aアドバイザー協会で、以下のサービスやセミナーを提供しております。
M&A仲介・アドバイザーを事業としたい方・既にされている方へ | |||
---|---|---|---|
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
JMAA認定M&Aアドイザー資格取得およびJMAA会員に入会 | ・資格詳細とお申し込み | 入会金33,000円 月会費11,000円(1年分一括払) | - |
案件サポート制度 | JMAA会員が初めてM&Aアドバイザリー業務に取り組む場合、あるいはすでに何度かアドバイザリー業務に経験があっても、難易度が高い案件の場合のための、JMAA協会が会員に伴走して案件成約に向けて協力する制度です。 お申し込みは当協会ご入会後にお知らせします。 | JMAA正会員の関与する対象案件の成功報酬の50% | - |
買収を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
買い手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 追加相談サービス 33,000円/1時間 | 1時間〜 |
売却を検討されている企業団体様へ | |||
セミナー・サービス名 | 詳細 | 金額 | 時間 |
誰にでもわかるM&A入門セミナー | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン講座の視聴 |
無料 | 2時間 |
M&A実務スキル養成講座 | ・会場開催の詳細とお申込み ・オンライン開催の詳細とお申込み ・M&A実務スキルの詳細 |
198,000円 | 2日間 |
売り手様向けセカンドオピニオンサービス | ・M&Aセカンドオピニオンサービスの詳細 | 33,000円 | 1時間〜 |
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/study.png)
M&A実務を体系的に学びたい方は、M&A実務スキル養成講座
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/mail.png)
メルマガ登録はこちら
![](https://ma-japan.info/case/wp-content/themes/m_and_a/images/youtube.png)
大原達朗の経営リテラシー-自ら考え、行動しよう-