01日本の給与基準TOPの
会社ランキングの40%はM&A関係(2018年)
平均年収が高い会社(全国版)
引用:東洋経済Online2018年01月03日
「M&Aアドバイザー」とは、M&Aに関連する一連のアドバイスと契約成立までの取りまとめ役を担うM&Aの専門家をいいます。「M&Aコンサルタント」や「ファイナンシャルアドバイザー(FA)」等とも呼ばれます。「M&Aアドバイザーの仕事は財務会計・税務・法律のるつぼ」と表現されることもある様に、その業務範囲は広く、幅広い知識と能力を必要とします。また売り手と買い手が外部のアドバイザーに依頼せずに単独で行う場合もあります。
しかし通常、M&Aの売り案件・買い案件に関する幅広い情報を入手することは難しく、また当事者間での直接交渉では対立が生じて、そう簡単にうまくいくものではないのが特徴です。お互い魅力的な案件であるにも関わらず、当事者間ではブレークしてしまうといった出来事は頻繁に起こります。また限られた時間の中、全ての作業を当事者間で行うと相当な負担になるので本業に支障をきたすこともあります。したがって、企業や経営者が経営戦略上、M&Aを検討する場合には、M&Aアドバイザーの活用は不可欠と言えます。
平均年収が高い会社(全国版)
引用:東洋経済Online2018年01月03日
引用:MARR ONLINE
1985年以降、過去最高規模に
M&Aが行われており、
現在の企業経営において、M&Aは
避けて通れない重要な経営テーマになっています。
M&A案件についての実践的なスキルの習得を目的としたM&A講座です。
部門の立ち上げやM&Aビジネスを展開しやすくなります。
買収側、売却側の2局面で今後M&A戦略を検討されている方が、M&Aの流れ・考え方、M&Aアドバイザーとの連携(利用法)などについて実務的な理解を得ることを目的とします。
実際のM&A実務の流れに沿った授業なので、理解しやすい内容になっています。
一方的な講義形式ではなく、実務型のワークショップ、グループワーク等を通じてご自分で考え、作業し、議論し、M&Aアドバイザーの実務を体験して頂きます。講師及び受講者間で活発なディスカッションが出来る様に、少人数での開催をポリシーとしています。(平均受講者数5〜10名、最高開催人数20名まで)
以下のような契約書などの雛形全19種類の書類をプレゼントします。
- 1 ファイナンシャル・アドバイザリー契約書
- 2 秘密保持契約書
- 3 ノンネームシート
- 4 インフォメーションパッケージ(案件概要書)
- 5 意向表明書
- 6 基本合意書(株式譲渡)
- 7 基本合意書(事業譲渡)
- 8 最終譲渡契約書(株式譲渡)
- 9 最終譲渡契約書(事業譲渡)
- 10 機密保持に関する誓約書(差し入れ方式)
- 11 財務デューデリジェンス事前依頼資料一覧
- 12 株式譲渡承認請求書兼承認通知書
- 13 株主名簿
- 14 株券発行会社登記簿謄本
- 15 株券不発行会社登記簿謄本
- 16 株券発行廃止登記簿謄本
- 17 株券不発行会社登記簿謄本
- 18 買収希望登録書
- 19 クロージング式次第
1.M&Aアドバイザーとは
2.M&A概論
3.企業評価(バリュエーション)とデューデリジェンス
4.M&Aアドバイザーの実務手順
5.M&Aアドバイザリー業務のはじめ方
実務の流れに沿った内容も良く解かる講師の実務経験を入れた授業内容はとても良かったと思う。
スライドやホワイトボードなどを使って、ビジュアル的なことを取り入れることにより、目で見て勉強することも重要であるので、取り入れたらもっと授業が良くなると思いました。ありがとうございました。
第61回養成講座受講者
株式会社サクシード
市川 優 様
・契約書等のひな形をUSBで提供してもらえるのが初心者として助かる。
・最新の情報提供や参考図書の紹介等は今後もいただきたい。
・地方でのM&Aのあり方の目線や、今後M&A市場の展望などの考えも協会と合致している部分が多かったのでよかった。
第81回養成講座受講者
ワールドインベストメント株式会社
小森克己様
一般の教科書やテキストなどには書かれていない、実践的、実務的な話しが中心で勉強になりました。
どうもありがとうございました。
第61回養成講座受講者
株式会社サクシード
水沼 啓幸 様
・M&Aの実務を体系的に習得することが出来た。
・実務での話が多く実践的だったのでより理解が深まった。
第77回養成講座受講者
株式会社ヒルストン
石坂 裕 様
4月からM&A事業のスタートのための具体的なイメージができました。
お二人とも大変わかりやすく、ありがとうございました。
第83回養成講座受講者
石川仁也様
大変勉強になりました。
今後、M&Aを事業として検討していくうえで、
「戦略」と「なぜ?」を大切にして
いければと思いました。
また個人としてもM&Aアドバイザー業務のスキルを
高めていけるように経験を積んでいきたいと思います。
第80回養成講座受講者
前田洋平様
2日間ありがとうございました。FAの世界観だけでなく、具体的な業務内容を知ることができ、とても有意義な時間でした。
M&Aについて自分で調べ始めた矢先に本セミナーを知り、このセミナーを最初の段階で受講できて良かったと思います。
新しい事業としてまだまだ深く知りたい部分があると思うので、今後また改めてご連絡させて下さい。
第61回養成講座受講者
合同会社パインストリートコンサルティング
大門祐一郎様
大企業のM&Aアレンジや商社にてバイサイドの中小企業M&A等は数件経験しているが、コンサルを通して中小企業のM&Aアドバイザーを行おうと考えている中で、生の中小企業M&Aの手続きや現状具体例を聞くことができ、大変に参考になった。
第88回養成講座受講者
株式会社シンシアインターナショナル
鶴野祐二様
アドバイザーとしての業務プロセスが明確になり、実際の動きもイメージできました。
第87回養成講座受講者
田川綜合法律事務所
田川 貴浩 様
「FA業務を明日からでもすぐに始められるように」というコンセプトどおり,
開業して実務的にすぐに役立つ情報やノウハウが満載でした。
私自身も今後FA業務に取り組むにあたり,指針と自信を頂きました。
おそらく他に比類のない講座だと思います。
M&Aの実務に興味がある方には強くお勧めします。
正会員として入会後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
第78回養成講座受講者
北村 匡裕 様
大変勉強になりました。
分からない部分が多くありましたが、これを機会に更に知識を深めていき、活用ができるようにしていきます。
最近にないとても実践的でわかりやすい講座でした。
ありがとうございます。
第84回養成講座受講者
合同会社 M.キャスト
東 勉 様
FAとしての役割、M&A実務に対するスタンスのあり方が明確になりました。今後、自分自身がサポートを行うM&Aへの取組みに活かしたいと思います。
実践的な研修内容でしたので、今後注意すべき点や各業務の進め方が理解でき、とても有意義で充実した研修となりました。
今後ともFAとして業務を行うためのサポートをしていただければと思います。
第89回養成講座受講者
株式会社GIコンサルティングパートナーズ
代表取締役 赤澤宣幸様
2日間でしたがMAに関する具体的な実務を体系的に学ぶことが出来たので非常に良かったです。
これから実務を始めていく上でのサポートをして頂けるのも安心しました。
これからもご指導いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
本講座終了後に、修了試験を実施します。
修了試験合格者は、協会会員加盟への申請が可能となります。
一般財団法人
日本M&Aアドバイザー協会
代表理事 大原達朗
専務理事 松原 良太
理事 早嶋 聡史
※講師は日程によって変更する可能性があります。
お1人様 198,000円(税込、昼食代及び修了試験料込)
※下記フォームより講座のお申し込みをいただきますと、申込の受付と振込のご案内(請求書)をメールにて送付いたしますので、請求書が届き次第1週間以内にお振り込みください。
(一財)日本M&Aアドバイザー協会
東京都台東区台東1-30-3 YOKビル7階セミナールーム
JR「秋葉原」駅 徒歩5分
地下鉄日比谷線「秋葉原」駅 徒歩5分
地下鉄銀座線「末広町駅」 徒歩5分
第61回養成講座受講者
あさひ経営合同会社
江藤幸輝様