IPOを実現したいスタートアップ経営者のためのセミナー

  • 上場した後の「適時開示」の難しさ

     これまで繰り返し申し上げてきましたが、適時開示のビジネス視点の厳しさ、いろいろな情報を上場会社は起きた瞬間に公開しなければなりませんということを申し上げてきました。これがそのリストです。これも、適時開示、東証の検索で見ることができると思い…

  • M&Aの件数の傾向と上場の手続き

     M&Aについて少し触れましたが、M&Aの件数は大きく伸びているのかというと、これも減っています。最高は2800件ぐらいですが、今は2000件に届かな...

  • IPOを取るべきか、M&Aで会社売却を選ぶべきか

     ですから、IPOはとても良いです。やはり、上場会社はとても良いです。皆さんのイメージとも合っていると思います。信用度も上がります。社長の個人保証も外れます。非上場会社と...

  • 結局、どういう会社が上場に向いているのか?

     では、それに向けて上場維持コストを負担するという前提で、どういう会社が上場に向いていて、どういう会社が上場に向いていないか。ビジネス的に上下がある会社、波があるような会社は、上場にはあまり向いていないと思います。例えが、今GREEが大変た…

  • 上場維持コストをどう負担するべきか

     続いて、上場維持コストをどう負担すべきか。上場維持コストは最低1億円ぐらい掛かってくるというお話をしましたが、これをどうやって負担すべきか。お金を稼いで払わなくてはいけないわけですが、ここで考えておかなければならないのは、上場維持コストは…

  1. 1
  2. 2

14件中1-7件目